スーパースイフト

Phase4Rollout

エンジン/点火編

モンスターといえばエンジン。そんなイメージを持つ方が多い。
今や伝説となったパイクスピーク「ツイン・エンジン」や1,000馬力級V6エンジンの印象はあまりに鮮烈だ。
なかでもスズキM型の戦績は群を抜く。

JWRC(世界ジュニアラリー選手権)において2002年から2007年までの6年間で44戦18勝、実に勝率4割。国内では2003年の全日本ダートトライアル選手権に1.5Lターボ仕様を積む2台のスイフトで参戦し、8戦全勝。うち7戦で1-2フィニッシュという圧倒的な強さでモータースポーツシーンに君臨した。

ストリートでは1.6リッター NA /スーパーチャージャー(SC)、1.9リッター NA /SCをリリース。パワーとドライビバリティ、信頼性を兼ね備えたコンプリートカーの強心臓としてベストセラーを重ね、時とともに進化を続けた。その集大成と言っていいだろう究極のM型エンジンに、今、火が入る!

マイスターの手により組み上げられたエンジンは1900ccターボ仕様。モンスターレッドも鮮やかに、いよいよベンチテストへ。

一般ユーザーのM16チューンにフィードバックしてこそプロジェクトの意義がある。リアルワールドでの耐久性を考慮しながらパワーを紡ぎだす技術は、世界の頂点を極めたJWRCのラリーマシン直系。

ECUはMOTECを採用。調整項が多い分、エンジニアの経験や能力が厳しく問われるのだ。全くデータのないNewスペック、わずかなマッピングミスがエンジンを破壊する。経験則を頼りに注意深くデータを積み上げていく。

カタログを飾るためのハイパワーはいらない。高出力ターボとはいえ、重視すべきはレスポンスとトルク特性。すべてはモンスター田嶋が思いのままに振り回すため。真っ赤に灼けたエキマニからは、ギャラリーを興奮の渦に巻き込む光景が目に浮かぶ!

最も頼れるセンサーは職人の研ぎ澄まされた五感だ。燃焼状態を知るために内視鏡でシリンダー内を目視確認したり、ヘッドフォンでノッキングを聴いたり…アナログな作業が「パワーユニット」を「心臓」に変える。

ベンチを回してほどなく、「ひとまず」記録した出力は実に420ps!さらにパワーフィーリングを煮詰めていく。ここからが真の正念場だ。
※画面中央の「368Nm」が出力値。換算するとおよそ「421ps」。

早い段階で420psを発揮したエンジンを前に、手応えを感じるエンジニア。
モンスタースポーツのファクトリーショップ「モンスター静岡磐田」は、一般ユーザーのECUセッティングも受け付けている。WRカーやパイクスマシンを手掛けた渡辺洋幸が、コンペティション/ストリート問わず、自らユーザーの要望に応じるチューニングの最短ルートだ。

ボディ/シャシーの進行状況報告

陽光のもとに晒されたスーパースイフトのホワイトボディ。
イメージスケッチそのものの大胆にフレアしたフェンダー。
風洞での入念な検証を経てデザインされた「本物の」エアロパーツ。
縦横に張り巡らされたロールケージはWRカーに迫る剛性をもたらし、これまたWRカー譲りのサスペンションを介して、パワートレインの圧倒的なトルクを余すところなくタイヤに、路面に伝える。
モンスター田嶋の巨体を包み込むことになる、滑らか且つ張りのある曲面は、エンターテイメントマシンとして前例のない、「ジャパン・オリジナル」を名乗るにふさわしい品格を備えている。
新たな伝説が地上に降り立つ日は、近い。

文字通り真っ白だったホワイトボディには、ワイヤーハーネスを皮切りにパーツが次々と取り付けられる。
このスピード感がモンスター。

エンジンルームにはダミーエンジンが収まり、エアボックス〜インタークーラー〜ターボまでの吸気系やエキゾーストパイプが製作された。
珠玉のエンジンがベンチから到着するのを待つばかり。

サスペンションアームやデフケースは強靱なサブフレームにマウントされる。メンテナンス性の高さも考えられた、まさにWRカー譲りの構成だ。ダンパーやブレーキもWRカーを彷彿とさせるもので、スーパースイフトがいかに本気で造られているかを伺わせる。

多忙な中、シート合わせに現れたモンスター田嶋。ステアリングとペダルのバランスや視界を確認。初めて収まるコクピットで行うポジション調整は真剣そのもの。

次回、いよいよ世紀のスーパーマシン完成へ。
シャシダイでの実車セッティングとシェイクダウンの模様を、
モンスター田嶋のインプレッションを交えてたっぷりお伝えする予定!

Pick UP

パワーフィルター
デススピード
タジマキャンパー
ダイヤモンド
ポラーグ
メンテ
gopro
スーパースイフト
スーパー86
タジマレンタル
タジマ全店在庫車
タジマプレミアム中古車
ウイルスシールドフィルター

製品の購入はこちら