PPIHC 公式サイト>>
 

スズキスポーツ エスクード&モンスター田嶋
パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム 総合優勝!



90周年を迎えた世界最大のヒルクライムレース「第84回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」(アメリカ・コロラド州)の決勝レースが7月1日行われ、スズキ エスクード・ヒルクライムスペシャルを駆るモンスター田嶋こと田嶋伸博が、この記念すべき大会で総合優勝を獲得した。

スズキ エスクードとモンスター田嶋は、テストから好調にセッティングを進め、トップセクションを走行するプラクティスDay1、ボトムセクションを走行するDay2共にトップタイムを記録。コースレコードの更新がいよいよ現実の物として迫ってきた。

しかし、決勝では大自然の力がエントラントに襲いかかった。二輪部門のトライが終了した頃、トップセクションの雲行きが怪しくなり、同時に雪が降り出したのだ。みるみるうちにトップセクションは一面の雪に覆われてしまった。スタート地点は快晴にもかかわらずである。これによって競技は数回に渡り中断。さらに、追い打ちをかけるようにポップコーン大の巨大な雹が降り注ぎエントラントを襲う。この状態ではトップセクションの走行はあまりにも危険とあって、最終的に、レースはコース全長の約3分の2である、16マイルポスト付近をフィニッシュとする短縮コースで行われる事となった。

総合優勝と共にコースレコード更新の期待が掛かっていただけに、短縮コースでの開催は残念だが、モンスター田嶋は全力でアタック。中間地点までのタイムはロッド・ミレンの持つコースレコードを7秒凌ぐ速さを記録した。そして、アナウンサーの絶叫と共に、山頂まで約6kmを残したデビルズプレイグラウンドのフィニッシュラインを通過。2位のW.ダレンバック選手に44秒もの大差をつける7分38秒を記録し、90周年の記念すべき大会で悲願の総合優勝を獲得した。

"Race to the clouds"(雲の上のレース)と呼ばれるパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムの歴史は長く、第1回の開催は1916年まで遡る。途中、戦争での中断もありながら、今年は84回目の開催となった。

レースは標高2,862mのスタート地点から4,300mの山頂までの高低差1,400m、コース全長20km、156箇所のコーナーを一気に駆け登り、そのタイムで勝負が決まる。コースはスタートからゴールまで3つのセクションに分けられる。森林地帯でハイスピードコーナーが続くボトムセクション。複雑なコースによりドライビングテクニックが要求されるミドルセクション。そして、森林限界点(3,660m)を越え、赤茶けた岩石と残雪の世界が広がるトップセクション。決勝では、この3つのセクションを走破し、山頂のゴールを目指す。
路面は基本的に良く締まったフラットダートだが、年々舗装が進み、それがタイヤ選択を難しいものにしている。また、コースサイドの多くはガードレールの無い断崖絶壁であり、1ミスで全てを失う可能性も含んでいる。
また、標高が高いために気圧が低く、酸素量も少ないために、ドライバーとマシンへの負担は並大抵のものではない。特にマシンメイクにおいては、1000ps級のパワーや巨大なウイングを備えたエアロダイナミクスボディが際立つ存在だ。

スズキとモンスター田嶋のチャレンジは1989年に始まり、1993年にツインエンジン・カルタスでアンリミテッドディビジョン優勝を獲得。1995年には、ツインエンジン・エスクードで参戦し、今大会と同様に天候不順で短縮されたコースで総合優勝を獲得している。


 7/1(SAT) Today's Report

 



パイクスピーク総合優勝!

お待たせ致しました。 皆様の応援のおかげで、2006パイクスピーク インターナショナル ヒルクライムで総合優勝することが出来ました。

今日の決勝は、午前中は雲ひとつ無い快晴で気温もどんどん上がり、エアコンをかけて車の中で静養しながらスタートを待っていました。
ところが、午前中に二輪部門が終了した頃から、にわかに雲行きが怪しくなり、やがて、突然雪が降り出し、そしてポップコーン大の雹が振り出しました。 競技を続けることは危険との判断で中断すること数回! 結局、決勝は16マイル地点で短縮して行われることになりました。
1995年も同様の降雪で、私がツインエンジンエスクードで0,7秒差でロッド・ミレンをかわして総合優勝していますが、今回も全く同じ状況でした。


 アメリカ・コロラド州 パイクスピークより
 田嶋伸博

Overall Results
Pos.
Name
Time
Division
1st
N.tajima
7min 38sec
Unlimited
2nd
W.Dallenbach
8min 22sec
Open Wheel
3rd
P.Dallenbach
8min 24sec
Open Wheel


 


 6/30(FRI) Today's Report

 



プラクテイス2日目を終了しました。

タイムは4分39秒でトップタイム。
最高速記録区間も127マイルでこれまでの私が持つ118マイルを更新しました。しかし2回目のトライでコースアウトしてしまいました。
さらにペースを上げて挑戦している最中に、(フイニッシュの1マイル手前の高速Sコーナーでクリップにいたスペクテーター(入ってはいけない場所)が動いたので危険を感じて気を取られて対応が一瞬遅れた。しかし幸い大事に至らず、昨晩修理して今日のレースに挑みます。これから決勝へ行きます。

現在のコロラドスプリングスの天気は曇りで寒く、おそらく山頂は雨ではないかと思います。

タイヤが選択がかなり難しくなるかと思いますが、これまでの経験を活かして頑張ります。
それでは

 アメリカ・コロラド州 パイクスピークより
 田嶋伸博




 6/29(THU) Today's Report

 



プラクテイス1日目を無事に終了しました。

今回はトップセクションの走行です。マシンの感触も良く、予定通りの好タイムにとても満足しています。また、天候にも恵まれ、気持ちよく走る事ができました。やはり、パイクスピークの壮大な大自然の風景は素晴らしい!

明日のプラクテイス2日目はボトムセクションです。
気合を入れて頑張っていきますので、応援よろしくお願い致します。

 アメリカ・コロラド州 パイクスピークより
 田嶋伸博


 



 6/28(WED) Today's Report

 



昨日は、現地でのシェイクダウンテストを行いました。
多少のトラブルはありましたが、無事にテストプログラムを終了することが出来ました。
また本日は車検が行われ、全く問題はありませんでした。明日からは、練習走行が始まります。
応援よろしくお願い致します。

 アメリカ・コロラド州 パイクスピークより
 田嶋伸博


 


 Preview

 


モンスター田嶋がパイクスピークに帰ってきた!
進化したスズキスポーツ エスクードと共に、再びレコードブレイクに挑む!!


スズキスポーツ代表として多忙な日々を送りながらも、ヒルクライムレースへ挑戦し続けるモンスター田嶋。今年7月1日、再びパイクスピーク・ヒルクライムのスタートラインに立ちます。そう、1994年にロッド・ミレンがトヨタで記録したコースレコード、10分04秒06を破るために。

今年4月、ニュージーランド・クイーンズタウンで開催されたヒルクライムレース「レース・トゥ・ザ・スカイ」において、自身が持つコースレコードを大幅に更新する8分01秒1730という新記録を打ち立てると共に、7回目の総合優勝という偉業を達成した"モンスター"こと田嶋 伸博。次なる標的は、再び、アメリカ・コロラド州で開催される「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に向けられました。

2001年を最後にパイクスピークから遠ざかっていたモンスター田嶋は、今日までの間も積極的にドライビングを続け、マシンの性能とドライビングスキルを向上させてきました。ニュージーランドにおいて"キング・オブ・マウンテン" の称号を得、世界中のファンから「パイクスピーク再挑戦を」と言う声が高まる今、機は熟したとの判断から再びレコードブレイクに挑戦します。

マシンは、スズキスポーツ エスクード ヒルクライムスペシャル。940psを発揮するV6ツインターボエンジンをスペースフレームに搭載し、空力特性に優れたカーボンファイバー製ボディカウルで覆ったヒルクライム専用マシンです。ニュージーランドのヒルクライムで完成の域に達したマシンをさらに進化させ、よりドライバビリティに優れたエンジンとハンドリング、そして、より大径で高性能なファルケンタイヤS/TZ04(285/60R18)を納めるためにフェンダーアーチが拡大された迫力のスタイリングを得ています。

マシンがコロラド州・コロラドスプリングスに到着するのは、6月23日。現地で最終調整を行ない、6月29-30日の予選に臨みます。そして、決勝は7月1日。モンスター田嶋とスズキスポーツ エスクードの熱い闘いにご期待ください。

 


 
 スケジュール
 6/28(Wed) 
 □8:00am 車検 Report>>
 6/29(Thu) 
 □テスト走行 Report>>
 6/30(Fri)
 □テスト走行 Report>>
 7/1(Sat) 
 □9:00am レース開始 Report>>
 
●日本との時差:日本時間 -16時間


   Driver Profile

   Specification

   Corse Map

   About Hill Climb

   Special Thanks
 


   Photo Gallery
画像クリックで拡大写真を表示します
 
 
     
 
     
 
     
 
     
 
     
 
     
     

Copyright (C) 2006 SUZUKI SPORT. All rights reserved.