Index

サーキット走行会に初めて参加します。タイヤの空気圧は何キロにしますか?

通常、タイヤ空気圧の基準は、各車のタイヤサイズに応じた指定値になります。 運転席のドアか、ピラーに警告と指定値がラベルで貼られていますので、まずは、その値を確認してください。

タイヤの空気圧を調整すると、クルマの乗り味が驚くほど変化します。 乗り心地が良くなったり、ハンドルが軽くなったり、いろんな現象が体感できます。 調整式サスペンション(ショックアブソーバー)で、2〜3段階ダイヤルを調整した様な変化を感じることも有る位です。
反対に言えば、空気圧を3ヶ月以上も測ったことが無いというような事態は危険です。 走行しなくても、故障していなくても空気圧は自然に低下していきます。1ヶ月に一度は点検調整することをお奨めします。 さらに、荷物や乗員の量、走る路面や条件などによって細かに調整すると性能も、安全性も向上します。

 

-調整参考値

一般走行
車両の指定値が基本です。 空気圧が少なくなると、乗り心地が良くなるような感じを受けますが、タイヤの発熱が大きくなるので、空気圧を減らす時は注意が必要です。 定員乗車で荷物を大量に積んだ時など、タイヤの変形が大きくなるときは、空気圧を高めることがあります。

高速道路
車両の指定値にしてください。 車両によって、高速走行は圧力を高めなければならないものと、同じ圧力で使用するものがあります。 定員乗車で荷物も多い時は、後輪の空気圧を少し高めることもあります。

サーキット走行
車両の指定値が基本ですが、走行前に指定値に調整しておくと、走行して温度が上がった時さらに空気圧が上がって、グリップが低下することがあります。 サーキットはタイヤが暖まった状態で計測、調整するのが基本です。尚、同一の車両が同じ仕様で競い合うワンメークレースでは、微妙な性能の差が勝敗を 分けることがあります。ある程度グリップは低下してもタイヤ空気圧を高めにして、走行抵抗を減らすような特殊な技が使われることがあります。



  Q1.タイヤにある表示の意味を教えてください>>
Q2.ホイールにある表示の意味を教えてください>>
Q3.タイヤのサイズアップを考えています、選び方を教えてください>>
Q4.ホイールサイズの選び方を教えてください>>
Q5.サーキット走行会に初めて参加します。タイヤの空気圧は何キロにしますか?>>
Q6.タイヤのブランドやパターン(溝の形)の選び方を教えてください>>
Q7.ハンドルが振れるのですが、タイヤに問題があるのでしょうか?>>
Q8.タイヤの内側が磨耗します、なぜですか?>>